YMCAいずみ保育園 クッキングのご報告(0,1歳児)
2月20日(水)、ことり、うさぎぐみでみそ汁を作りました。
まず始めに、白菜をちぎりました。白くて厚い所はむずかしく、かんでちぎろうとする子もいました。葉っぱの所はやわらかく、指先を使ってちぎっていました。
人参は、保育士がピューラーでそぐのを見てみんなザルの中に入れてくれました、えのきだけは、触って感触を感じました。
さて、それをお鍋で煮ていくと、泡がプクップクッ・・・ プクプクーーーと勢いよく出てくるのを見て「さかなの!」と空気ポンプの泡が出ているの
同じだということを教えてくれる子もいました。
3月に作った手作りみその味見もしました。そのみそを煮えた野菜に入れてみそ汁を完成させました。
給食には、そのみそ汁を食べた子どもたちは「おいしいー!」と汁を飲み干していました。みんなで作ったみそ汁はやはりおいしくて3杯もおかわりする子もいました。
とても楽しいクッキングでした。
(YMCAいずみ保育園 平野 芳子 )