2017年8月30日水曜日

ジュニア(小学生)ボランティア


YMCAいずみ保育園  ジュニア(小学生)ボランティアのご報告

この夏も卒園児を中心に、毎日平均10名近くの小学生が保育園のボランティアに来てくれました。

ボランティアの小学生は、朝来るとボランティアカードを出し、それぞれが入るクラスとその日のリーダーを皆で話し合って決めます。

 

小学生のボランティアは保育園の子どもたちと一緒に遊んだり、身支度などを手伝ってあげたり、保育士のお手伝いで掃除や本の整理などをしてくれたりと大活躍でした。


保育園の子どもたちは、一緒に遊んでくれたりやさしく関わってくれる小学生に、すっかり慣れて仲良くなっていました。

 

違う小学校に行った友だち同士は、久しぶりに会ってもすぐに保育園時代に戻ったかのようになっていましたが、学年や学校が違ってもこのボランティアで一緒になったことで仲良しになった子たちもいました。

 

卒園してからもこうして保育園の子どもたちと関わりを持ってくれることは、保育園の場を通して双方にとって豊かな関係を築くことができるよい機会となっています。

また私たち職員にとっても、卒園後の子どもたちの成長を続けて見られることを嬉しく思います。

これからも、保育園の子どもたちだけでなく、地域の子どもたちの成長を見守っていける保育園でありたいと思います。

  
YMCAいずみ保育園 島田 真理)

2017年8月29日火曜日

いずみ食堂 キッズごはん屋


YMCAいずみ保育園           キッズごはん屋2017           夏のご報告

 

キッズごはん屋2017夏はおかげさまで全9回は大盛況に終わりました!

のべ110名参加してくれました。

参加・協力してくれた皆さま、ありがとうございました。

     

最初の頃に比べたら作業も早くなり、固い南瓜もおてのもの。


  

最終日には栄養士の中丸先生が“自分で簡単に作れて美味しいお弁当”を考えて教えてくれました。

浸けて焼くだけの2種類のお肉料理、彩りを意識することや、電子レンジなど、火を使わない調理方法・・・様々な事を教えてもらえました。

これをきっかけに、彩りを気にしたり、一品でもお弁当を作ってもらえたりしてくれたら嬉しいです。


手が空いた子はプールのお片付けをしてくれました。

 
 
822日のメニュー~
・ベトナムカレーライス
・なます
・スープ
 
823日のメニュー~
・あぶら麩丼
・太平燕(ターピーエン)
・南瓜サラダ
 
824日のメニュー~
・お弁当作り
  おにぎり(ゆかり、こんぶ、わかめ)
  チキン(照り焼き、バーベキュー味)
  ブロッコリーのゴマ和え
 
  ナス味噌
 
  枝豆
  スクランブルエッグ

 
・豚汁

~思い思いに詰めたお弁当コレクション~


 

 

みんなで食べると美味しさ倍増!!


 

 

自分で使った食器は自分で片付け。


 

またのご来店をお待ちしております。(店主より)
 




YMCAいずみ保育園   中野  )

2017年8月25日金曜日

りすぐみ(2歳児クラス)の色水遊び!

YMCAいずみ保育園  夏のご報告(2歳児クラス)


夏の暑い日差しの中、2階でのプールあそびとは別に
色々な遊びを行っています。
水に絵の具を溶かして行なう色水遊びや砂場での泥んこ遊びなどなど、
夏ならではの遊びを沢山しました。




  異年齢クラスや夏に来てくれていた
ボランティアの小学生との交流を沢山しました。


りすぐみの子どもたちは、刺激を受けて
どんどん遊び方のバリエーションを増やしていました。

とても暑い日には、足湯ならぬ足水を用意して楽しんでいました。


その他にも、苺のお世話を楽しんでいます。


季節を五感で感じて遊べるような活動を
これからも続けていきたいと思います。


YMCAいずみ保育園  川原 邦之)

2017年8月24日木曜日

幼児(3・4・5歳児)クラス 風船バレーボール大会ごっこと流しフォーをしました!


YMCAいずみ保育園 345歳児 異年齢合同保育のご報告

 725()から822()の期間、幼児(345歳児)クラスを異年齢の3グループ「かぶとむし」「ひまわり」「かきごおり」に分かれて活動しました。

普段から朝の会や帰りの会を幼児クラス全体で行ったり、年齢に関係なく混じって遊ぶ時間も多いのですが、この期間グループでの生活を進めていく中で様々な変化が見られました。


5歳児は、困っている3歳児の手を引いて輪の中に連れて来てくれるなどして助けてくれていました。
3歳児もお兄さん、お姉さんの姿を見て、自分から手を挙げて張り切ってお当番をしたり、4歳児はその関わりを見て、真似して関わろうとする子もいました。

プール・水遊びでは、今までお水が恐かった子がおそるおそる水に顔を浸けて、「見てみて!潜れるようになったよ!」と見せてくれる姿もありました。 

風船バレーボールでは、初めはルールが分からずにやりたがらない3歳児もいたのですが、
最終日の822()に風船バレーボール大会ごっこを終えると、「先生、もっとやりたい!」と言う程までになっていました。
 
 
 

 
 
白熱した風船バレーボール大会ごっこの後に、みんなで食べた流し麺は、みんなとっても嬉しかったようで、真剣な表情で食べる子もいました。

 

 
 
約一ヶ月の間だけでしたが、お互いに良い刺激を与え合い子どもたち一人ひとりが大きく成長したのを感じました。

これからも異年齢で関わり合う機会をたくさん持ち、子どもたちの願いに沿った保育を行っていきたいと思います。

 

(YMCAいずみ保育園 今井詩織)




 

お米の赤ちゃんが出来たよ!の巻

夏なのに雨ばかりで、園庭やプールで遊べず毎日持て余し気味の5歳児ぞう組さん。雨があがったので、久しぶりに田んぼの様子を見に行くことにしました。




バケツの高さを入れると、もうぞう組さんの身長より伸びている稲もあります。「きゅうじゅう・・・なな、はちセンチになったよ!」と何本か稲の長さを測っていると・・・


「あっ、お米の赤ちゃんだ~」「先生こっちにも、こっちにもあったよ。」と教えてくれました。


「お米のお花は白いお花が咲くんだよ。」と夏のキャンプのバスでのクイズの問題を覚えていたようです。「みんなに教えなきゃ!」と保育室に走っていきました。


次回、かかしを作ります!乞うご期待!


YMCAいずみ保育園 小島 石垣 伊藤 )