2015年12月28日月曜日

鹿さんに会ってきました!


先日、以前から2歳児クラスが楽しみにしていたバス遠足で、
俣野公園と春日神社に行ってきました。
バスに乗り込むと、すぐに子どもたちは「やったー!保育園バスだ!」「大きいねえ!」と
喜びの声をあげ、一気に盛り上がりました。

公園に行く道中、通りかかった電車を見たり、窓から見えないくらい
高いクレーン車を見たりして飽きることなく過ごし、あっと言う間に公園に着きました。
まずは神社に鹿に会いに行きました。
前もってお散歩で集めていたどんぐりを、みんなで鹿にあげることにすると、
次々にどんぐりをあげる子の中で、最初は怖がって逃げ腰だった子もいましたが、
最後には「もっとあげる~!」とたくさんあったどんぐりは全部なくなってしまいました。

公園ではいつもとは違う遊具でたくさん遊びました。


これからも、バス遠足などの機会を使って
普段は触れ合えないことを体験出来たらと思っています。

 (YMCA いずみ保育園 今井詩織)

2015年12月26日土曜日

春日山相撲部屋に訪問


YMCAいずみ保育園 5歳児クラス 

先日5歳児クラスは川崎にある春日山部屋を訪問させていただきました。



本物の力士の方々に会い、子どもたちはその大きな身体に驚いて戸惑っていましたが
温かく迎え入れていただき、すもうの相手をしてもらったり片手で担いでもらったりするうちどんどんうちとけていきました。
子どもたちは園に戻ると「おすもうさん大きかった。
「強かった」 「(身体)が固かった」と嬉しそうに話していました。
本物にふれる貴重な体験ができたことを皆さんに感謝したいと思います。


                                                                   (YMCAいずみ保育園  トランテイトウハオ)

2015年12月24日木曜日

楽しみにしていたクリスマス会


YMCAいずみ保育園 全体(0.1.2.3.4.5.歳児クラス) 


12月19日(土)に、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会がありました。
初めに乳児の部(0~2歳児)の礼拝を行いました。
アドベントクランツの最後のろうそくに火を灯し、
泉中央キリスト教会の白岩牧師先生のお話を聞きました。
その後、イエス様が生まれるまでの「クリスマス物語」を職員によるペープサートでは、
乳児クラスの子どもたちも興味深く見ていました。

祝会では、「うさぎ野原のクリスマス」の歌に合わせて親子でふれあい遊びをしたり、
「みんなでおどろう」で親子でリズムに合わせて踊ったりして楽しみました。

各クラスの名前になっている動物に扮した職員が、
順に出て来て「クリスマスのうたがきこえてくるよ」の歌に合わせて踊ると、
子どもたちはじーっと見入っていました。
続いて行われた幼児の部(3~5歳児)の礼拝では、
白いケープ着た4歳児クラスが讃美歌「ちいさいひつじが」を歌い、
5歳児クラスはページェント(降誕劇)をしました。

ページェントは、これまで一生懸命練習してきましたが、
皆それぞれの配役をのびのびと表現していて、
見る者の心をひきつけていました。

祝会では、3歳児クラスは「赤鼻のトナカイ」を手話を付けて歌いましたが、
大勢の前でもいつもの元気に歌う姿を披露することが出来ました。

4歳児クラスは「きらきらぼし」を中国語で歌い、続けて合奏をしました。

職員による「おもちゃのシンフォニー」では、劇の後に水笛や竹笛・カタカタなど珍しい
楽器を使った合奏がありましたが、終了と同時に子どもたちのアンコール!


それに応えて再度の演奏が子どもたちへのプレゼントにもなりました。
子どもたちと多くのご家族の皆さんに参加していただき、
一緒にクリスマスをお祝いできたことをとても嬉しく思います。
保育園では毎日アドベントカレンダーを開けたり、皆でキャロリングをしたりと、
25日まで楽しくクリスマスまでの時を過ごしたいと思います。
皆様のご協力、本当にありがとうございました。 
YMCAいずみ保育園  平野 芳子)

2015年12月16日水曜日

ゆでさつまいもクッキング


YMCAいずみ保育園 ことり・うさぎぐみ(0・1歳児クラス)

 お昼寝から起きた子どもたちと一緒にゆでさつまいものクッキングをスタートします。
 包丁でさつまいもを切り始めると真剣な顔で見て作業台から離れない子どもたち。
切ったさつまいもをガラス鍋にぽっとんと入れると大喜びしながら笑う。

 みんなが揃ったらガスコンロに火がつくと「おー」「あっちち」と声をあげる。ぐつぐつと
茹で始めるとますます鍋から離れずさつまいもができるのを楽しみに待つ子どもたちでした。
   「いただきます」してからできあがったさつまいもをおいしそうにぱくぱくと良く食べて
たくさんおかわりをしました。


 
 

2015年12月5日土曜日

成長が感じられた卒園児キャンプ

YMCAいずみ保育園 卒園児キャンプのご報告

 

 11月21日(土)~22日(日)に卒園児キャンプを富士山YMCAで実施しました。

今年は1年生~中学2年生までの23名と職員6名の参加でした。

富士山YMCAまでのバスの中は、久しぶりに会った友だちとのおしゃべりに花が咲き、
3時間の長さを感じさせませんでした。
到着すると目の前にそびえ立つ富士山に歓声があがりました。
気持ちのよい草原でお弁当を食べた後は、敷地内の探索、ハンモック、
バスケットボールなど自由に遊ぶ時間をもちながら、夕食作りに必要な薪拾いもしました。


探検気分で遠くまで拾いに行く子、大きな枝を力強く担いで
持ってきてくれる子など、皆張り切って集めてくれました。
のこぎりやなたで枝を小さくする作業も、中学生が指導係となって小学生も挑戦し、
どの子も真剣に取り組んでいた姿が印象的でした。
夕食のカレーと野菜スープ作りでは女の子たちが大活躍。
包丁使いの上手な子たちが多くてびっくりしました。
自分から「次、何やるの?」「これやるね」と積極的に関わる様子に、
「さすが小学生だな~」と感心させられました。
出来上がったカレーライスと野菜スープは、ご飯がなくなるほどよく食べ、
足りない子はパンを足したほどでした。


キャンプファイヤーは、たかつ保育園の卒園生と一緒に歌ったり踊ったり大盛り上がりでした。
2日目の朝は早朝散歩を楽しみにして早起きした子たちが多く、
ひんやりした澄んだ空気の中、皆で敷地内の散歩に行きました。
朝食後は富士山西臼塚のハイキングに出かけました。
富士山の動植物のことをクイズ形式でスタッフに教わりながら歩みを進め、
大木に上ったり、木の穴をくぐったり、1本橋を渡ったりして、
普段できない自然の中での体験がたくさんできました。


卒園してから、心も体も大きく成長した皆に出会えたことをとてもうれしく思います。
また、学年に関係なく子どもたち同士が仲良くしている姿に、
「同じ保育園」というつながりを感じました。
これからも、卒園しても集えるプログラムを持ち、
いつまでもつながっていられるとよいなぁと思っています。



(YMCAいずみ保育園 島田 真理)

泉区保育園合同 いずみっこキャンプ

YMCAいずみ保育園 5歳児クラス いずみっこキャンプのご報告


1120()21()に泉区にある保育園の白百合愛児園、
苗場保育園、御領神社保育園、YMCA山手台アルク保育園、
YMCAいずみ保育園の5園合同で5歳児クラス交流のキャンプを実施しました。

最初は、初めて会う子も多かったので少し緊張していましたが、
富士山YMCAに着いて、昼食後に他園の友だちや先生と交流し始めると、
すぐに馴染んで楽しんでいました。
この時期の年長児はさすがです。自分たちで相談して
行く場所を決めることができていました。
夕食のカレーを野外炊事で作り、富士山YMCAのスタッフによるキャンプファイヤーを楽しみ、
いずみ保育園の子ども達は星空観察もしました。


2日目は、朝から散歩をして富士山の麓から出る日の出をみんなで見て、
その後、西臼塚まで行って木々に囲まれた中で思いきり遊びました。

 











今回のキャンプを通して、目に見える成長だけではなく、
目に見えない部分がとても成長した様に感じます。
自然との触れ合いの中で何かを感じた子や、新しい環境の中でも楽しむことができ、
それが自信につながった子など、十人十色の成長があったと思います。


今回のキャンプが子どもたち一人ひとりにとって、
今後の生活の糧になってくれればと願っています。
また、これからも同じ地域で成長していける仲間として、子ども同士はもちろん、
園同士が繋がっていけるような関わりができればと思っています。


(YMCAいずみ保育園 川原 邦之)

2015年12月3日木曜日

収穫感謝の日 「すべてのものに感謝しましょう」

YMCAいずみ保育園 収穫感謝の日のご報告

1113日(金)は保育園の「収穫感謝の日」でした。
4名の保護者の方にボランティアでけんちん汁の野菜切りをしていただき、
皆さんとても手際が良かったため、予定時間よりも早く切り終えることができました。

礼拝では、お米の成長についての紙芝居を読みました。


幼児の礼拝では白岩先生に、すべてのものに感謝しましょうというお話をしていただきました。
子どもたちは白岩先生の問いかけに大きな声で答えたり、
お話の時には静かに耳を澄ましたりしていました。
その姿を見て、子どもたちがまた一回り大きくなったように感じました。

 











礼拝の後の栄養士のお話では、農家の方、お料理を作ってくれた人、
一緒に食べてくれるおともだちにありがとう、というお話をしました。


その後、その時に聞いたお米の話を思い出しながら、みんなでおにぎりを作りました。


温かいけんちん汁のありがたさから冬の訪れを感じた収穫感謝の日でした。


(YMCAいずみ保育園 大喜 柚子香)

2015年11月30日月曜日

地域支援活動の一環で人形劇をしました

YMCAいずみ保育園 おたまじゃくしクラブのご報告

1120()11月生まれのお誕生日会がありました。
お誕生日会のお楽しみとして、今年もメルヘンさんによる人形劇が行われました。
この日は9組のおたまじゃくしクラブの方々が遊びに来てくださいました。

人形劇は南の島のハメハメハ大王の歌から始まり、
かわいらしいお人形さんたちが登場すると、
みなさん釘づけになって観ていました。
また、おたまじゃくしの冒険というお話や、
音楽では、かっぱ様、ドレミの歌もありました。

YMCAいずみ保育園の子どもたちと、おたまじゃくしクラブの方々と、
楽しい時間を共有することができ、とても嬉しく思いました。


※写真は南の島のハメハメハ大王の劇の様子です。


これからも、地域の方々も一緒に楽しめるようなプログラムを
実施していきたいと思います。

次回は、123日(木)に親子で楽しむベビーヨガを行う予定です。
詳細や、ご予約は

YMCAいずみ保育園 045-800-3010までお願いします。
ご連絡お待ちしています!


(YMCAいずみ保育園 石川由理)

2015年11月28日土曜日

秋の味覚 さんまを炭火で焼き食べました

YMCAいずみ保育園 さんま焼きのご報告





1110()に園庭でさんま焼きをしました。
子どもたちは火をおこす所からじっと眺めていたり、
大人と一緒に団扇であおいだりして興味津々でした。
さんまを焼く前に、栄養士から「さっきまで泳いでいた魚だよ」と教えてもらい、
皆で炭火でさんまを焼く様子を見ました。
炭火で焼かれたさんまの味を楽しみながら、
子どもたちなりに色々と感じていたようで4,5歳児クラスの子ども達の中には
「さっきまで泳いでたんだよね…」と少し複雑な顔をしながら
「でも、美味しいね」と言って食べていました。




4歳児クラスでは「いのちをいただいている」という話にもなり、
子どもたちなりに食べ物に感謝する気持ちが
育まれていることを感じました。
旬の味を楽しみながら、『いのち』をいただいていることが
感じられる食育も続けていきたいと思います。

(YMCAいずみ保育園 川原 邦之)

2015年11月26日木曜日

避難訓練実施後に「かもめパーク」で遊びました

YMCAいずみ保育園 避難訓練と「かもめパーク」利用のご報告



 1117()に避難訓練を実施し、

小学校まで行きました。

その後、園付近の
大規模火災を想定して、
避難場所である
フットボールセンター
「かもめパーク」まで行きました。

かもめパークに着くと
神奈川県サッカー協会の
ご厚意でグラウンドで
遊ばせてもらいました。


子どもたちは到着と同時に芝の上を走り回ったり、
ボールを蹴ったりして、とても楽しそうに遊んでいました。
また、職員の方が親切に子どもたちとたくさん遊んでくださり、
今回の経験を通してサッカーに興味がわいた子もいました。
その日の夕方から園庭ではサッカーボールで遊ぶ子どもの姿が増えました。


今後も、地域の方々(施設)の協力を仰ぎながら、
子どもたちによい環境を提供することができる保育園でありたいと思います。
 (YMCAいずみ保育園 川原 邦之)