2022年11月29日火曜日

平和を生み出すために

 平和を生み出すために

 

横浜YMCAは、各地域において平和・多文化共生への取り組みを展開しています。11月の平和月間は、世界YMCA/YWCAの合同祈祷週(20221113日~19日)に合わせて行われ、各YMCAで平和の木(Peace Tree)を設置し、平和のハトに書かれたメッセージを掲げ、平和について考えるときを持つ活動をしています。また、SDGs16にある「平和と公正をすべての人に」にもあるように、どんな時に幸せな気持ちになるのか、平和について考えて皆さんからたくさんのメッセージをいただきました。

             

平和月間は11月で終了しますが、平和や幸せは毎日の生活の中にあります。

今後もみなさんの心の中に平和や幸せな時間をもつことができますように。

                     (YMCAいずみ保育園   鈴木)

#YMCAいずみ保育園

#国際地域協力募金

#平和月間

#平和の木

#平和のハト

#SDGs 16

2022年11月28日月曜日

収穫感謝の日のご報告

 

収穫感謝礼拝のご報告

11月25日に、収穫感謝礼拝がありました。


幼児さんは、白岩牧師が来てくださり、礼拝をしました。

その中で、大切な言葉を教えていただきました。

「わたしたちは、神の中に生き、動き、また存在している」という言葉です。

私たちの住む地球のめぐみにより収穫された野菜や果物すべて、神様によってつくられたということです。それをいただく私たちもまた、神様によって生かされています。そのような感謝の気持ちをお祈りしました。



礼拝のあとは、野菜当てクイズをしました。野菜が入っている箱の中身をてさぐりで当てます。その前に、さつまいも、だいこん、ごぼう、きゅうりなど、野菜の名前を知っているか、みんなでやおやさんのうたに合わせて言い当ててもらいました。小松菜が出てくると、「うーん、葉っぱ?」と悩んでいましたが、「こまつな!」と、大きな声でこたえてくれたお友だちもいました。




乳児さんは、当日、野菜に触れました「なに?」「どんな味?」と手で触ったり、かぶりついている子もいました。





礼拝のお話で、「かみさま」が食物を与えてくださり、それを私たちが、おなかいっぱい食べることを喜び、感謝することが、神さまの喜びであることを知りました。お話に出てきた食べ物の絵を見て「うん、うん」とうなずいていました。






給食のメニューの炊き込みご飯やお味噌汁には、その野菜たちもしっかり入っていました。食べる前にも全員で収穫のめぐみに感謝してからいただきました。



      (YMCAいずみ保育園   谷、安岡、中川多芳、ハオ、平野)

2022年11月25日金曜日

親子で踊りました!ワークショップ『チアダンス』

 

国際地域協力募金の活動の一つとして1022日(土)10:00~11:30いずみ保育園でワークショップ『チアダンス』を行いました。



このワークショップの参加費はすべて国際地域協力募金になります。参加してくださった親子は5組、職員も2名の計15名の方にご参加いただきました。

 

講師を務めてくださったのは、学生時代、JCDA全日本チアダンス選手権1位、USA NATIONALS 1位、DANCE WORLD世界大会 2位という経歴をお持ちの保護者です。

 

まずは準備体操からスタートです!

音楽に合わせてストレッチや柔軟をします。



準備体操の次はチアダンスの技を教えてもらいました。

「ハイブイ」「ローブイ」「クラップ」など専門用語を使って、体の形や動きを伝えてくだ

さいました。本格的なチアダンスの受講に真剣な子どもたち、大人も一緒にやってみます。




次にいよいよ振り入れです!

振り付けは、子どもでも踊れるようにとあまり難しくないもの、そしてその中でも技をたくさん入れ込んだダンスでした。

ころころ変わるダンスに戸惑いながらも、踊る事が大好きな子どもたちはすぐに振り付けを覚え楽しそうに踊っていました。大人も一緒に振り付けを覚えていきます。

 





徐々に覚えていき音楽を流しながら通して踊れるようになりました。

最後はボンボンをもって踊ります!

ボンボンをもって踊る事が楽しみだった子どもたちはとても嬉しそうでした。







友だちがと笑い合いながらダンスをしていた子どもたちも普段関わる事のないお母様同士も一緒にチアダンスを踊る事で一体感が生まれ子どもも楽しい大人も楽しいチアダンスになりました。

 

次回は2月に『チアダンス』第二弾を予定しております。

日程などは後日お知らせいたします。

 

楽曲や振り付けなど新しいものを用意し、準備してまいります。

皆さんで一緒にチアダンスを楽しみましょう。ご参加をお待ちしております。

 

                      (YMCAいずみ保育園  福田)





2022年11月21日月曜日

外遊びって楽しい!!!


 

     外遊びって楽しいー!           

                (0,1歳児クラスからのご報告)

秋晴れの気持ちの良い日に、ことりぐみうさぎぐみのこどもたちは、少人数のグループで散歩に出掛けたり、園庭で思い切り外遊びを楽しんでいます。

園庭では、ゆったりと砂遊びをしたり、太鼓橋にのぼったり、どろんこ工場の下に潜りお家遊びをしたり、年長ぐみのお兄さんと一緒に遊んだり、裏庭の木のトンネルを何度もくぐって遊んだりしました。













園周辺の散歩では、探索を楽しんだり、落ち葉を上にあげたり、路肩渡りをしたり、友達が渡っている姿を見て私も僕もと興味津々に取りくんでいました。








飯田神社の散歩では、どんぐりがたくさん落ちていて拾ったり、遊具のシーソーに順番に乗って楽しんでいました。



境川周辺にも行きました。境川の路肩にはバッタがいてぴょーんと跳ねるのを見たり、保育者が捕まえてくれると興味津々で近づいてじっーと見つめていました。






先日は、UFO公園に出掛けてアスレチックで遊んだり、ブランコに乗って楽しんでいました。




これからも晴れた日は、外遊びをして身体をたくさん動かしたり、探索を楽しんだり、自分の遊びたいものをみつけて五感を使っていろんなことを感じていきたいと思います。

YMCAいずみ保育園   平野)

 






親子でワクワク体験できました!ワークショップ「ネームタグ作り」

 親子でワクワク体験できました!

ワークショップ『ネームタグ作り』

1119日(土)10001130にいずみ保育園の2階地域交流室で

ワークショップ「ネームタグ作り」を開催しました。



このワークショップは国際地域協力募金の活動の一つで、参加費はすべて国際地域協力募金になります。参加してくださった親子は3組、職員も6名参加しましたが、ゆっくりと自分の好きな作品を作る時間を持つことができました。

講師をしてくださったのは園児の保護者で、平日は会社勤めをしながら、休日は津軽こぎん刺しの作家として活動をされている方です。

 


ワークショップの「ネームタグ作り」はとても簡単にできるもので、

    自分で好きな生地を選ぶ

    自分好みの大きさに切る

    好きな言葉を皮にスタンプする(みんな名前をスタンプしました)

    穴をあけて、はと目でとめる

    紐を通して完成

この6つの工程で完成です。



今回はアレンジの提案があり、自分でタッセルを作り、ネームタグと一緒にとめることになりました。

生地や毛糸を選ぶことに夢中になって、自分でデザインを考えるので時間があっという間に過ぎていきました。



タッセルは、自分の好きな色や柄の生地や毛糸を選び、糸でとめ、適当な長さに切るだけで完成です。

手芸や手先があまり器用ではない職員も参加しましたが、それぞれ個性的でかわいらしいタグが完成しました。

 




次回は1月に白い生地の巾着に好きな柄の生地を張り付ける

「オリジナル巾着作り」を予定しています。

日程などは後日お知らせします。

本当に簡単にできて、愛着のある作品ができると思いますので皆さんのご参加お待ちしています。

(YMCAいずみ保育園  鈴木)