YMCAいずみ保育園・キッズごはん屋2018夏第2弾ご報告
いずみ保育園の『YMCAいずみ食堂』キッズごはん屋の2018夏後半の部が無事行われました。夏のお盆休み明けの3回シリーズは、アジア料理に挑戦、 8月21日(火)は韓国料理の「プルコギ丼」、22日(水)はベトナム料理のお好み焼き「バインセオ」、24日(金)はベトナム料理「フォー」を作りました。毎回夏休みのボランティアにやって来る、いずみ保育園を卒園した小学生を中心に20人近くの子どもたちが、わいわい賑やかにお昼ご飯作りを楽しみました。
~
8月21日(火)・「プルコギ丼」と「ナムル」~
 |
みんなで手際よく作業が進みます。 |
 |
野菜を切るのはお手のもの!
 |
調味料、こんな感じ? |
にんじんが踊っているよ! |
 |
いよいよ完成! |
 |
たっぷり盛り付けます。 |
 |
みんなそろって「いただきます!」 |
 |
みんなでおいしくいただきました。 |
~8月22日(水)・「バインセオ」~

 |
お米をミキサーにかけてとろとろにします。
 |
ターメリックの粉を入れてカレー味にします。
フライパンで焼きます。
|
みんなも挑戦! |
 |
出来上がり!上手に焼けました。 |
~8月
24日(金)・「フォー」~
 |
お米の麺を水にうるかして茹でます。 |
 |
スープのだしのためにまず玉ねぎを皮ごと皮ごと焼きます。 |
 |
焼けた玉ねぎは丸ごとお鍋へ |
 |
スープに大根と鶏肉を入れました。 |
 |
盛り付けをして出来上がりです。 |
 |
味はどうかな? |
 |
上手にできました。 |
 |
おいしくって超満足! |
この夏、9回にわたって行われたいずみ保育園のいずみ食堂「キッズごはん屋」。いずみ保育園を卒園した子どもたち中心に「ごはん屋」の前後の時間で、各保育クラスの小さな弟や妹たちのお世話のお手伝いをしたり、仲間どうしで勉強をしたり、遊んだりしながら、楽しい「つながり」の場になっています。
料理することが好きになって、おうちでも、お父さん、お母さんのごはん作りのお手伝いも得意になってくれると嬉しいですね。
また冬休みの「ごはんや」もどんなメニューになるか、楽しみですね。またのお越しをお待ちしています。
(YMCAいずみ保育園 佐々木美智)
