9月23日に湘南とつかYMCAでYMCAフェスタが行われました。
横浜YMCAの今を知って、仲間をみつけ、つながり、よくなっていく。
YMCAの事業を体験型で紹介する他、うたごえ広場、ハンドベル体験、支援物品購入で社会貢献できる一日となりました。
中でも保育園の職員による【SDGsを感じられるスタンプラリー】は大人気で、沢山の方に参加いただき、SDGsをほんの少し身近に感じていただけたのではと思います。
各ポイントでは「世界のじゃんけん」「SDGsクイズ」「世界の遊び」と親子で一緒に楽しめるプログラムが盛りだくさん!
親子で一緒に考えたり、身体を動かしたりして笑顔があふれていました!
午後は昨年度保育事業で作成をしたSDGs紙芝居の読み聞かせもあり、私たちに出来るSDGs活動は何かを考える機会となりました。
SDGs紙芝居は横浜YMCAのYouTubeでも公開されていますのでぜひご覧いただければと思います。
SDGs14「海の豊かさを守ろう」
SDGs15「陸の豊かさも守ろう」
YMCAいずみ保育園でも子どもたちと一緒にSDGsのこと、自分たちに出来るSDGs活動はどんなことがあるのか等を考え、取り組んでいきたいと思います。
YMCAいずみ保育園 力丸